初めての現金化には不安がつきものです。
騙されたらどうしようという不安は自分の銀行口座に実際に入金がなされるまで続き、本当にに大丈夫だろうかとハラハラドキドキしながら待つのはやはり嫌なものですから、安心して入金を待てる心の余裕ができるように何らかの対策をとっておきたいものです。
ここではクレジットカード現金化の具体的失敗例を知ることで悪質業者の具体的手口を知り失敗の全体像をつかむとともに、失敗しないための方法として被害の多い手口と対策を紹介して満足できる現金化の実現を後押しをします。
この記事でわかること
クレジットカード現金化の失敗例
失敗例1 現金化業者が詐欺だった
クレジットカード現金化の失敗談で最もよくあるものが悪質な現金化業者に騙されたというものです。
悪質な現金化業者は非常に高い換金率をホームページで提示して利用者を誘い95%以上の交換率を提示しておきながら、実際に振り込まれる金額の換金率は60%~70%程度の金額であるという騙しに引っかかるというケースが多発しています。
そもそもクレジットカード現金化には相場があり並外れた高い換金率を提示している業者ほど怪しいのですが、現金化初心者はそんなことは知りませんから高い換金率につられて悪質業者に引っかかってしまうのです。
換金率を下げられてしまったという被害はまだましなほうで全く入金されることなく音信不通になってしまという被害にあったり、クレジットカード情報を教えてしまったがゆえに勝手にカードを使われ挙句の果てには個人情報まで悪用されるという最悪の失敗例まであります。
このような被害にあわないようにするには現金の調達をどんなに急いでいたとしても、現金化業者選びは慎重すぎるほど慎重に行わなければなりません。
▼悪徳なクレジットカード現金化業者について
クレジットカード現金化と闇金の違いとは?業者は闇金なのか調査!
クレジットカード現金化の危険性とは?
悪質なクレジットカード現金化業者の詐欺の手口を大公開!
失敗例2 新幹線回数券でカード利用停止になった
新幹線の回数券購入による現金化の失敗例もよく耳にするものですが、クレジットカードで新幹線の回数券を買って金券ショップに持ち込み換金して現金化するという手法の場合、クレジットカード会社が換金目的であることを察知すればカードの利用停止処分をとられてしまうのです。
クレジットカードの現金化が一般化しておらず一部の人のみが行っていた頃は失敗することはなかったのですが、クレジットカードの現金化が普及するとカード会社の監視が厳しくなり換金性の高い商品をまとめて購入したり今までの利用歴にない高額な利用、新規に作成したカードでの換金率の高い商品の購入は現金化の可能性ありと判断されカード利用が停止されてしまうのです。
▼新幹線の回数券の現金化について詳しく説明しています。
新幹線の回数券でクレジットカード現金化はできるのか?換金率は高いの?
失敗例3 カード決済できずに現金化できなかった
クレジットカード現金化において以外に多いうっかりミスは、カード決済できずに現金を手にすることができなかったという失敗です。
そもそもショッピング枠が利用希望額に不足していたり本人名義のカードでなかったり、いざ決済というときに普段使っていないため暗証番号が思い出せなかったりなどのうっかりミスで現金化に失敗するケースはよくあります。
クレジットカード現金化を初めてする場合は急を要する場合が多いため、ショッピング枠の確認が不十分であったり光熱費などほかの引き落としの分を考慮することを忘れていたりと時間に余裕があればありえないようなミスをしてしまうことが多いのです。
ホームページには本人名義でなければ利用できないということはきちんと書かれているのですが、それを知らずに家族名義のカードで現金化の手続きを進めて決済の段階になって利用できませんということになったという例もよくあります。
悪質業者の手口
悪質業者の罠にはまり現金化に失敗しないために、被害者が多く騙されやすい手口の3つとその対策を紹介しますので参考にしてみてください。
換金率表とは違う入金額
現金化業者の公式ホームページには必ず換金率表が記載されていていずれの現金化業者も95%以上の高い換金率を提示しており、この高い換金率にひかれて現金化業者を決めたという人は少なくありません。
ホームページに記載されている換金率は高額な換金でクレジットカードの種類も換金率の良いものであった場合のみに適用される最高値ですから、ほとんどの利用者はホームページの換金率での入金はあり得ません。
被害者の声の中には換金率の相場である80%前後で現金化できているにもかかわらず話が違う騙されたというような勘違いもありますが、70%ほどの換金率での入金しかされなかったという詐欺まがいの被害にあっている人は増えているのが実情です。
換金率表とは違う額の入金で極端に換金率の低いものは詐欺同然ですが、被害にあっても裁判で争うことはせずに泣き寝入りする人がほとんどですから被害を未然に防ぐことが必要だと言えます。
対策は簡単なことで、電話でのやり取りの時に実際に振り込まれる金額を確認するだけです。
換金率のみをはっきりと提示してきてもそこから手数料を引いた額を振り込む場合も数多くあるため、必ず口座に振り込まれる金額はいくらであるのかを確認しておくことが大事になります。
現金化業者からの入金がない
クレジットカードによる商品購入の決済を済ませたのち入金がすぐに行われないので確認してみると、手続き上のミスなどの適当な理由で入金を先延ばしにして最終的には連絡が取れなくてしまうというケースもあります。
短期間に荒稼ぎしてすぐに姿を消してしまう相当悪質なタイプの現金化業者ですが、このような業者の被害にあわないようにするためには優良な業者を選ぶ基準を知り、業者選びで失敗しないということが必要です。
優良な業者選びで一番簡単なのは創業5年以上の老舗を利用することです。
現金化業界は出入りが激しくマイナス情報はすぐに口コミで広まりますから、長い期間営業を続けているということが優良であることの裏付けになります。
安心だけでなく換金率にもこだわりたいのであれば1年以上は営業を続けている現金化業者の中から、ホームページの会社概要に代表者名や住所がしっかりと記載されていてホームページ自体が見やすく丁寧に作り上げられているもの中から、極端に高い換金率を提示していないところで電話対応が親切丁寧な業者以外はNGという前提で選ぶようにしましょう。
クレジットカードを不正利用された
クレジットカード現金化に必要なのは身分証明書のみですからクレジットカード情報などは必要ないのですが、最初からカードの不正利用目的でクレジットカード情報を要求してくる悪質業者がいるのです。
言われるがままにカード情報を渡してしまうと残りのショッピング枠をすべて使われてしまうなどの被害につながりかねませんから、カード情報は絶対に教えてはいけません。
クレジットカード情報を要求してくる業者とはその時点で取引をキャンセルして、ほかの現金化業者を探してください。
キャンセルはできないとかキャンセル料を請求してきたりすることがあっても相手にせずきっぱりと取引を中止しましょう。
まとめ:満足できる現金化は十分可能
クレジットカード現金化が一般的になってきて利用者が増えそれに伴って現金化業者の数も右肩上がりで増えていく中で、悪質な営業をしている業者に騙されるという被害も増加傾向にあります。
被害にあわないようにするためにはたとえ急いでいても最低限の業者のチェックは絶対に欠かさず、複数の比較サイトを見ることや口コミのチェック、ホームページの雰囲気と会社概要の確認をしっかりするという手間を惜しまないことが満足のいく現金化には欠かせないと言っていいでしょう。